拍手・メルフォお礼
拍手、メッセージありがとうございます!!!
元気&妄想の宝デス~
ご返信の目安は下記の通りです。
頂いたお言葉に妄想が止まらず長文の場合もありますので心当たりの方はお覚悟を(笑)
・Rikunaru拍手→翌週の月・火曜(じゃんぷ感想後)
・clap拍手→週末
・メルフォ→都度(場合により週末)
管理人 りく
ご返信の目安は下記の通りです。
頂いたお言葉に妄想が止まらず長文の場合もありますので心当たりの方はお覚悟を(笑)
・Rikunaru拍手→翌週の月・火曜(じゃんぷ感想後)
・clap拍手→週末
・メルフォ→都度(場合により週末)
管理人 りく
隊長\『愛』(^▽\) キャッチ!
色々気遣って下さってありがとうございます(なみだ)
ここであれこれ書けませんが、ホント、心強かったです。
さて!
隊長

(もしかしたら某サイトさまかな?私も時々お邪魔してマス~)
そうそう、確かに拉致があっさりしすぎてしまって、
あれは策があってのことか、はたまた、カブト(大蛇丸)―ヤマト、ライン故の諦めというか(予め覚悟の)抵抗の無さだったのか、色々妄想は尽きなかったのですが。
隊長って、暗部という肩書き、ストイックなところ、相手と一定の距離を保とうとするくせに、妙にお人よしで、頼まれたら嫌と言えなそうだし、なんかもう、すべてが愛おしいんですよ(ってスミマセン;思わず)
無事を祈りつつも、
でも、実験体、そしてカカシ先生の代役?として召されるまでの過去は全く不明で、色々気に掛かることもあって(ダンゾーとの根の関わりとか、諸々)、知りたくないわけじゃない。けれど知る術は、NARUTOのルール上?死を前にした回想シーンしかないんだなぁ、と思うと本当に複雑ですよ。リアリティを求めるなら、フラグが有りえなくもないし… …あぁ。シカテマ並に目が離せません!
そして、ゆきさんの感想を拝見してふと思ったのですが!
本誌が丁度開戦前で場面が交錯するので、わかりずらいんですが、
暁アジトの上?にいるのは、アンコ部隊ですよね?
ということは、アンコVSカブト(大蛇丸)がありえそうな気がして別の意味でちょっと高揚してます。
ここも因縁深い関係ですもんね。
物語的に面白くなりすぎて、ますます妄想との兼ね合いが大変デス。
嬉しい?悲鳴(笑)
メッセージありがとうございました!
PR